
行事について
地域の皆様にとって心地よい場所づくりを目指しています。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

浄光寺の行事
四季で見る
浄光寺は長きにわたり、人々の心の触れ合いの場として、平安の心を育んできました。
地域に開かれた場所として、季節行事やマルシェなど、多くの方にご利用いただければ幸いです。
どなた様もお気軽にお立ち寄りください。


History
浄光寺の行事


-
施餓鬼(せがき)
施餓鬼お盆の時期、生前の行いによって餓鬼道(がきどう)に落ち魂を供養する法会(儀式)のことを施餓鬼(せがき)といいます。飢えに苦しんでいる死者の霊魂にお供えを施し供養します。
-
マルシェ
マルシェは毎年11月に、出店やワークショップなどが集まるイベントが行われます。野外ステージでの演奏や踊りなど見どころ満載。入場料は無料です。こぞってご参加ください。


Location
所在地
〒343-0026
埼玉県越谷市北越谷4-8-5
Tel 048-974-4661

Contact
お問い合わせ
お墓のことや供養についてのお問い合わせは、お電話よりご連絡ください。
tel. 048-974-4661(9時~17時)