
供養について
浄光寺は斎場としてもご利用いただけます。
式場は約 50 席、火葬式、家族葬、小規模葬、一般葬が可能です。

大切な人を想う場所
感謝のこころ、
亡くなった人の冥福を祈ることを“供養”といいます。
親しい故人を慕う心、ご先祖様への感謝の気持ち。
想いと想いで繋がるためのひと時を、まごころを込めてお手伝いさせていただきます。




Point
浄光寺の供養

浄光寺の供養の「安心」

-
駅から5 分の好立地
いつでも立ち寄りやすい場所で、お墓参りができるのは長い目で見て安心です。北越谷駅から歩いて 5 分、いつでもお気軽にお越しください
-
安心の永代供養
ご遺族様に代わり、ご遺骨とそれにまつわる供養をすべて当院が管理させていた
だきます。墓守できる後継者がいない場合でも将来にわたって安心です。
-
美しい敷地と墓所
浄光寺は真言宗豊山派の系譜を継ぐ、歴史ある寺院です。
きれいな敷地と美しい墓所で、ご先祖様にも安心しておくつろぎいただけます。

Grave
種類と費用
永代供養墓の
永代供養墓

永代供養墓とは、ご遺族や子孫に代わってお寺が墓地や遺骨を管理・供養することです。
遠方でお墓の管理が難しい場合や、後継者がいないときでも安心です。
642,000円~(2霊) / 842,000円~(4霊)
収骨数 | 2霊 / 4霊 |
個別収蔵期間 | 33年 |
永代使用料 | 400,000円~(2霊) / 600,000円~(4霊) |
年間管理費 | 33年分管理費:165,000円(税込) 管理費:5,000円 工事代金(墓石):70,000円 |
※手桶代 3,000円 初回のみ別途かかります。
※ 石プレートの石種は、インド産山﨑石となります。(基本彫刻 ●●家)楷書体指定。
※ 上記価格に開眼法要料金・手桶代及び埋葬立会料金は含まれておりません。
永代供養墓に関するお問い合わせはこちらから
※東京石センターのページへリンクします
境内墓地

お墓は浄光寺の敷地内で管理されています。墓所は本堂前にあり、ご本尊に見護られています。
管理とご供養は、浄光寺住職が執り行います。
境内墓地に関するお問い合わせはこちらから
浄光寺までご連絡くださいませ
樹木葬

樹木葬は、墓石の代わりに樹木を墓標とするお墓のことをいいます。
草花に囲まれ、緑と光のあふれる場所にご遺骨を埋葬させていただきます。
692,000円~(2霊 )
収骨数 | 2霊 |
個別収蔵期間 | 33年 |
永代使用料 | 450,000円~ |
年間管理費 | 33年分管理費:165,000円(税込) 管理費:5,000円 工事代金(墓石):70,000円 |
※ 石プレートの石種は、インド産山﨑石となります。(基本彫刻 ●●家)楷書体指定。
※ 上記価格に開眼法要料金・手桶代及び埋葬立会料金は含まれておりません。
樹木葬に関するお問い合わせはこちらから
浄光寺までご連絡くださいませ


Location
所在地
〒343-0026
埼玉県越谷市北越谷4-8-5
Tel 048-974-4661

Contact
お問い合わせ
お墓のことや供養についてのお問い合わせは、お電話よりご連絡ください。
tel. 048-974-4661(9時~17時)